ビジネス

マインドセットの基礎、まずはここから。

こんにちは!椿みさとです。

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

悩みがあってモヤモヤしてる時、

いつもやってることがあります。

 

 

それは、

「マズローの欲求5段階説」に

当てはめてみること!

 

 

これに当てはめてみると

自分がどの段階でもがいているのか

一目瞭然になるから

思考が整理されるんです♡^^

 

 

さらに、どの要素が足りていなくて

モヤモヤしているのか分かります。

 

 

そして、ビジネスをやってる人の

マインドセットにもかなり!使えるので

知らないと損します(!)

 

 

 

なぜかというと

ビジネスをやる上でのマインドって

かなり高いレベルを求められるからです。

 

 

 

つまり、高いマインドを持たないと

売れないってことなんですね。

 

 

承認欲求が先に出ちゃうサービスだったり

気分にムラがあるビジネスだったりに

なってしまうとお客さんに選ばれません。

 

 

 

今回は「マズローの欲求5段階説」を

知らないよー!聞いたことないよー!

という人に向けて解説していきます♡^^

 

 

「マズローの欲求5段階説」とは?

 

アメリカの心理学者<アブラハム・ハロルド・マズロー>

という方が主張し、広がりました。

彼は、人間性心理学で

最も重要な生みの親と知られています。

 

 

「マズロー欲求5段階説」は1943年に世に出され、

すべての人間が持っている5段階の欲求について

的確に解説しています。

それでは、一つずつ見ていきましょう!

 

 

(1)生理的欲求

 

食欲、睡眠欲など

生きていくために必要な欲求。

 

 

例えば

アフリカのスラム街で生きてる人は

この第一欲求を満たすことで必死です。
(食べるものが常にある、ということが
当たり前ではない環境ですもんね)

 

 

しかし、日本で生まれ育つ人にとっては

基本的には大体の人が守られています。

 

 

このように、人によって

維持できている欲求は違うんです。

 

 

(2)安全的欲求

(3)社会的欲求

 

どこかのコミュニティに所属したいという欲求。

人は誰しもが何かのコミュニティに属したい、

そうすることで安心したいという欲があります。

 

 

 

例えば、

学校でも自分が属するグループがありますよね。

なので、学校や会社に通っていれば

ただ不登校などになると、孤独感が襲ってきて

満たされなくなってしまうんです。

 

(4)承認欲求

ここでつまづいてる人、多し!です。

 

 

よく「Instagramは承認欲求の塊」

みたいに揶揄されますね。

会話でも

「あの人は承認欲求が強い」とか言ったりします。

 

 

つまり、

「人から認められたい」という欲。

「自分がすごいと思われたい」

「褒められたい」なども承認欲求です。

 

 

 

ビジネスをする上では

この承認欲求のステージをきちんと

クリアしておくと、かなりスムーズです!

詳しくは後の項目で説明しますね。

 

 

 

(5)自己実現

 

人から認められている、と

いう承認欲求が満たされたら

辿り着くのが「自己実現欲求」です。

 

ビジネスとの繋がり

 

 

ビジネスは5段階の中でも、

(5)「自己実現欲求」で

達成できることなんです。

 

 

「人の役に立ちたい」

「社会の役に立ちたい」という思いが出て

初めて出来ることなんですよね。

 

 

「自分がどこかに所属していたい」

という(3)社会的欲求や

「自分が社会から認められたい」

という(4)承認欲求という次元だと

お客様から選ばれなくなってしまうんです。

 

 

なぜなら、

お客様のためではなく

自分のためだから

上手く役に立つことができないからです。

 

 

だから、

ビジネスを始めたいと考える時に

(1)~(4)を

きちんと満たされているのかを

チェックしておくことを

おすすめをします♡^^

 

 

欠乏からくるビジネスは苦しい

 

 

ビジネスをする上で取り扱いを

一番!気を付けたいのは「承認欲求」です。

 

 

「もっと自分を認めてもらいたい」という

承認欲求からくるビジネスは

お客さんにも伝わってしまうもの。

 

 

何より、自分が苦しくなる。

だって、いつだって認めてほしくて

欠乏してもがいている訳です。
(想像するだけで、大変そう・・!)

 

 

 

「認められたい」という欠乏を埋めることが

ビジネスの優先順位で高くなってしまうのは

想像するだけでシンドイですよね・・。

 

 

そうすると、

お客様の方向じゃなくて

自分ばかりを見てるビジネスになります。

 

 

 

もちろん、サービスの質も落ちるし

「私を見て!」「私を認めて!」という言動は

リアルに相手に伝わってしまうので

お客さんも読者も離れていってしまいます。

 

 

 

一方で

承認欲求を自分で満たすことができると

欠乏とは対極に

与えることができるようになります♡

 

 

 

承認欲求が克服されてる人の特徴は

「自分で自分を満たすことができる」人。

 

 

 

自分で自分のことを認めてあげられると

自己肯定感もアップして良い事づくしです。

 

 

自分で自分を満たしてあげるために

実際に私がやったことは・・

 

 

● 自分を応援してくれる人・味方で居てくれる人と
一緒にいるようにする(普段から付き合う人を選ぶ)

→ 例えば、主人は「みさとは最強だな」といつも言ってくれます。爆

のろけのように感じるかもしれませんが、
実際、この言葉を付き合った当初の約7年前からずっと言ってくれます。

 

 

● 過去を振り返り、トラウマを癒す

→ 過去に他の人から傷つくことを言われた経験ってありませんか。

言った本人は覚えていなくても、
言われた方は結構覚えているモノ。
こういったトラウマがネックになってる事って意外と多いです。

トラウマの過去(未解決事件のような・・)と向き合い
癒してあげることが効果的です。

 

 

●「誰かになんてなることは出来ない」と知る

自分はオンリーワンの存在であり、
自分は自分にしかなれないんだって認めることです。

 

 

 

最近上手くいってない・・

何かモヤモヤして停滞気味・・

という時はぜひマズローの5段階チェックを

してみてください♡

 

 

 
 

ネットビジネスで収入を得る方法!無料で情報公開中

 

私のメルマガでは

初心者の方向けに、
・オンライン(ネット上)で収入を得る方法
・女性の働き方について
・豊かになるマインドセット
をメルマガで無料発信中です♡

※以下の画像をクリックしていただくと
登録画面に飛びます。

楽に成功できる!というものではなく
きちんと学んでコツコツ行動することで
自分のビジネスを構築していきたい人向けです^^

 

登録者限定で2つの特典を付けています!

①「未来は創れる!
理想の働き方スターターBOOK」(PDF)

②「安心安全!確実に3万円を稼ぐ方法」

 

この他にも、
★思い込みを外すワーク
★夢を叶える!目標達成オリジナルシート
など、読者さん限定プレゼントがあります♡

登録はこちらをクリックしてくださいね♪

登録はこちらから♡

椿みさと