こんにちは!
【会社員×マタママ×オンライン起業】
をしている椿みさとです。
ご覧いただき、ありがとうございます♡
突然ですが、
起業や副業をしたいのに
自分の商品がなくて悩んでいませんか?
以前の私は、
「起業したいな~
何かオンライン起業できないかな。
でも商品が無いから・・」
と数年もの間、
悶々としていました(T_T)
でも今思えばあの悩んでた時間は
本当に勿体なかったなー!涙
と反省しています(!)
なので、今日は
同じように起業や副業したいけど
自分の商品(コンテンツ)が無くて
悩んでいる方に向けて綴ります♡
私がビジネスを始めて1年経ち、
見えてきたことの本音を書きますね。
最初は他の人の商品を売ればOK
最初から結論なのですが笑、
最初は「他の人の商品を売ればOK」です。
つまり、アフィリエイトですね。
普段アメブロを読んでる人は
慣れない言葉かもしれませんね。
アフィリエイトについては
こちらのブログで詳しく説明しているので、
分からない方はぜひ読んでみてください^^
一言で言うと
” 他の人(または企業)の商品を
ブログやメルマガで紹介をして、
購入されたら紹介料が入る仕組み “です。
いわゆる広告的な役割ということ。
例えば、きちんと契約すれば
Amazonの本を売ってもいいし、
個人の商品(講座など)を売ってもいいんです♡
マーケティングをきっちり学んで
自分の商品(コンテンツ)を作って、
セールスやコピーライティングを学んでから
やっと発売できる・・・
そんな完璧な理想を求めなくて全然OK♪
それで何年も「起業準備中」なんて人も
中にもいるので、やっぱり勿体ないです!
まずは既に存在してる商品を売ってみる。
ここからがスタートで全く問題ありません。
ある意味、すでに売れてる商品であれば
市場が出来上がっていて
需要があることが明確に分かるので
リスクも少ないんですよね(*^^*)
リスクは取りたくないな・・
でも、オンラインビジネスをしてみたい!
というOLさんや主婦の方に向いてます♡
私もアフィリエイトから
オンライン起業をスタートしているので
おすすめな方法です。
まずは、1: SNSを育てる
ビジネスをしてる人と話すと
すごい勢いで共感し合えることがあります。
それは
「SNSを育てるのって時間かかる~!」
ということ!!笑
これ、見落としがちなので注意です★
ビジネスとしては
「 集客 ⇒ 教育 ⇒ 販売 」
という順番があるので
いきなり販売から始められるワケではありません。
周りの自分の発信を見てくれてる人が
(メルマガやブログの読者やSNSのフォロワー)
居なくては、売れないんですね;;
なので、焦って
自分の商品を作らなきゃ!と思うより
まずはSNSを育てることが効率的だと
経験から学びました。
ビジネスの先輩曰く、最短で3か月、
平均でも半年~1年はかかると仰っていました。
私も情報発信を始めて1年ですが
Twitterフォロワーもやっと1100人越え、
アメブロ読者も800人ほど・・
という感じです。
なので
実際に経験してみた体感としては
「自分の商品が・・」と悩む前に
サクッとSNSを育てることをやっておくと
かなりスムーズです^^
2: オンラインでセールスすることに慣れる
ブログやメルマガ、SNSでも何でも
とにかく「オンライン上でモノを売る」ことに
慣れることをおすすめします。
それが1カ月でも半年でも構いません。
1円でも100円でも良いです。
オンライン上で「売れた」という感覚を
早い段階で分かっておくと良いです。
感覚的で全然OK^^
始める前は私も
会ったこともない顔も知らない私から
モノは「本当に売れるの・・?!」
と半信半疑になってしまっていました><
でも、売れることによって
少しずつ感覚がつかめてくるんですね。
それと、100円でも1000円でも
売れる方が楽しく続けられますよね♪
3: 慣れてきたら自分のコンテンツを作ればいい
SNSやメルマガを育てたり、
実際に人の商品を売ったりする中で
ライティングスキルが向上したりしていきます。
こうした中でコツコツと学び
自分の商品(コンテンツ)を作ったら良いと思います♡
その方が時間的にも効率的だし
きちんと時間をかけて自分の商品が作れますよ♪
今日のまとめ:
・最初は人の(企業)の商品を売ればOK
・SNSを育てる
・オンライン上で売る経験をする
・その上で自分の商品を作っていけば良い